2013年11月14日木曜日

私的 2013 MLB Music of the Year


MLBでは新人王やサイ・ヤング賞など、シーズンを振り返る各賞が発表される季節。

ということで、当ブログでは勝手に"2013 MLB Music of the Year"を定め、紹介したいと思います。

選定理由はただ一つ。この一シーズン球場に足を運んだ中で「よく耳にしたなー」という私感です。

対象は2013年リリースの曲。両曲とも、来シーズン以降も球場BGMの定番になるでしょうか?








Rock部門は...

My Songs Know What You Did in the Dark - Fall Out Boy



試合前の雰囲気を高めるホームチームのPV映像のBGMとして、特に印象に残っています。というのもサビの"I'm on fire"の「ファイヤー」がどうやら野球と相性が良いようで、バッターが芯を捉えた瞬間やハイタッチした瞬間の映像とシンクロがお決まりのパターン。

ついにはシーズン終盤、MLBによるポストシーズンのキャンペーン"We Play for October"にも起用されました。

Pop Music部門は...

Treasure - Bruno Mars



イニング間のBGMとして最適。特にカップルの観客がカメラに抜かれた瞬間キスをしなければいけない「キスカム」のタイミングでかかるとほのぼのします。イニング間にノリノリで踊る観客...というシチュエーションにもピッタリ。

こちらはNFLですが、ブルーノ・マーズは来年には国民的イベント・スーパーボウルのハーフタイムショーに登場予定。この曲もきっと歌うかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿